初めての2人旅 湯布院2日目

幻想的な朝靄の中
こむぎとの散歩で一日がスタート

ホテルの真裏に田んぼ
通りを挟んでワイナリー
(昨日試飲済、もちろんご購入)

お散歩中のマダム達から
「あらー♡かわいいーわねー♡♡」
と言われながら、のんびり散歩したあとは

こむぎの朝ごはん中に
私は朝風呂♨️
一番乗りなので貸切(笑)

これまた気持ちよかったーε-(´∀`*)
お肌もスベスベ♡

で、私も朝ごはん
今朝もバイキング
しっかり食べてたら食べ過ぎた(笑)
ご飯のおかわり3杯
カレー付き(笑)
やっちまった、、、

ま、明日からまた気をつけよー(笑)
旅先でそんな事を気にするのは
ナンセンス(笑)


チェックアウトの時間まで
部屋でまったり過ごしたあと
予約していたペット可の陶芸へ!

こむぎの足型つけた器を作りたい!!

いざ、挑戦!!!!(☆∀☆)
↑↑↑
わたし、何やらされてるの?
って顔(笑)
ウケる(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

この後は好きな小道具を使って
好きなように模様付け
美術センスゼロだから難しい💧

この平たい土から
丸い器に仕上げるのが大変!!

でも、ほぼ工房の先生にしてもらった(笑)

完成は11月中旬頃の予定
2つ作ったから
届いたらこむぎも一緒に食べられる
お鍋でもしよーかね🎶


陶芸体験も終わり
次に向かったのは湯の坪街道

以前は外国人観光客で
ごった返してたけど、
地震やコロナがあってから
今は日本人観光客が増加

朝ごはん、あんなに食べたのに
昼ごはん時にはちゃんとお腹がすく
素晴らしい体内時計(笑)

こむぎと一緒に入れるお店を探して
金鱗湖近くのお蕎麦屋さんにIN!!

はい、こむぎは
食べられませーん(笑)

湯の坪街道では
たくさんのお友達に会って
見たことない友達にも会ったね!

リスに興味津々(笑)
なかなかそこから動こうとしない😅

母ちゃんは
こむぎが飽きるまで待ちますよー(笑)

初めての一泊二日のサシ旅行
こむぎは楽しんでくれただろうか

またどこか行けるように
ガンバる(≧o≦)↑💪


何の計算もなく
奇跡的に
同じ表情だった1枚が
この旅の〆(笑)

ともねえの日々 (from Eazy Bar FAV)

博多・中洲でビートルズをテーマしたお店【FAV】を していましたが、2019年12月24日に閉店しました これからは私の日々のブログとして活用していきます・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

0コメント

  • 1000 / 1000